新着広告枠
サイネージ広告のメリット
MERIT 01
届けたい人にだけ、
高いターゲティング精度で商品・サービスを効率的にPR
届けたい人にだけ、
より深く届ける
高いターゲティング精度で商品・サービスを効率的にPR
オンラインのプロモーションでは、どこの誰がアクセスをしてくるか把握しきれませんが、デジタルサイネージを介したプロモーションでは、地域・住民特性などを考慮し、より直接的かつ効果的なプロモーションの展開が可能です。
例:
- 想定人数
- 平日:200-500人 / 土日祝:0-100人
- ユーザー層
- 20-40代後半 / 男女比35% : 65% / 平均収入...ほか
- →高級分譲マンションを購入済みのファミリー層を狙い、土日の日中を中心にエントランスのサイネージに広告を展開し...
MERIT 02
顧客とのコミュニケーション
デジタルサイネージ→SNSやWEBサイトへとつなげる、顧客との継続的な関係性
顧客とのコミュニケーション
の入り口を作る
デジタルサイネージ→SNSやWEBサイトへとつなげる、顧客との継続的な関係性
デジタルサイネージによる広告効果は、対象者がサイネージ端末の前で画面を見ている時間にとどまりません。端末の特性を十分に活用し、SNSやWEBサイト等、自社で情報発信ができる媒体へ上手に誘導することで、端末を離れた後も継続的に関係性を築くことが可能です。
- サイネージ 端末
- 自社SNS・WEBサイト
- 継続的な情報発信
MERIT 03
出したい場所に出す。
自社商品・サービスにあった場所にデジタルサイネージ設置をリクエスト
出したい場所に出す。
広告の新しい在り方を提案
自社商品・サービスにあった場所にデジタルサイネージ設置をリクエスト
従来の広告は、決められた広告枠に対して入札するという形式が一般的でした。サイネージモンスターでは、広告主の皆様が、自社商品・サービスをプロモーションするのに最も効果的な場所をリクエストしていただくことができ、それを参考に端末設置場所を拡大します。出したい場所に出す。広告の新しい在り方をご提案します。
広告を出すまでの流れや、配信コンテンツの形式・準備方法など、
広告出稿に関して更に詳しい説明が必要な方はこちら
サイネージモンスターの仕組み
- 広告主様:最適な広告枠の検索〜広告掲載のお申し込み〜ご希望の広告枠のリクエスト
- 不動産・店舗オーナー様:端末の購入〜設置・回線契約(必要あれば)〜広告枠の販売・手続き
サイネージモンスターは、これら2方面の役割を担うことで、双方の利用者様にとって有益なデータ・顧客・広告枠の供給が可能となっております。今後も便利な機能を随時拡充予定です。
NEWS
お知らせおすすめ情報やシステムメンテナンスの情報を配信しています。